ボン・クレーが変身したナミさんが可愛すぎる

はじめに「ボン・クレーが変身したナミさんが可愛すぎる」

今回は、ワンピース(ONEPIECE)屈指の可愛さのヒロインである、ナミさんに、マネマネの実の変身能力を持つ、ボン・クレーがナミに変身した姿、そして服を脱いでいく姿が可愛すぎる件についてまとめていきたいと思います!
是非ご覧ください!

まずはナミとボン・クレー(ボンちゃん)について詳しく見ていきましょう!

ナミってどんなキャラクター?(ワンピース)

ナミは、麦わらの一味の航海士であり、非常に賢く、計算高い一面もあります。
財宝・お金が大好きで、そのためには手段を選ばないことも多いですが、元々暮らしていたココヤシ村でのアーロンの侵略により、お金を優先しなきゃいけない生活を長年する必要があったからかもしれません。

ワンピース ナミが結婚相手は誰になる?麦わらの一味なのか?ルフィ?ゾロ?サンジ?それとも

背景と人物像

ナミは、元々は東の海に位置するココヤシ村で育ちました。彼女の母親は戦争で亡くなったと思われ、過去に海軍であったベルメールさんに拾われて育てられました。しかし、アーロンという海賊によって村が占拠され、ナミらを守るためにベルメールも命を落とします。その後、ナミはアーロンの海賊団に参加することで村を守る約束を交わし、地図作成のスキルを活かして彼らに協力します。
そして1億ベリーを貯めた際にココヤシ村を解放するという約束のために、アーロンに従っているふりを長年続けていました。

能力と武器

ナミは、武器として「気候棒(クリマ・タクト)」を使用します。これはウソップが作成したもので、気象を操ることができます。初めは単なる道具でしたが、後に「完璧(パーフェクト)クリマ・タクト」や「魔法(ソーサリー)クリマ・タクト」など、さまざまな進化を遂げています。

パンクハザード編のサンジ入りナミが可愛すぎる!トラファルガーローのシャンブルズによって体が入れ替わり!ワンピース

ボン・クレーってどんなキャラクター?(ワンピース)

ボン・クレー、または「ボンちゃん」は、「ワンピース」において非常に印象的で魅力的なキャラクターです。彼の本名はベンサムで、元々はバロックワークスの一員、Mr.2として登場しました。彼は「マネマネの実」の能力者で、一度触れた相手の顔と身体に完全に変身することができます。彼はオカマ拳法の使い手で、戦闘能力も非常に高いです。
登場はクロコダイルの部下という敵としての立場での登場なのですが、大切な友達のためなら命をかけることができるような強い心を持っており、究極のおかま道を究めたキャラクターです。

ボン・クレーの特殊能力

ボン・クレー、別名「おかまのボンちゃん」は、「マネマネの実」という悪魔の実を食べたことで、他人の姿に変身する能力を手に入れました。彼の能力は、他人の顔を一度触れるだけで、その人物に完璧に変身できるというものです。声まで完璧にコピーすることができるため、非常に高度な変装が可能となります。
ボン・クレーは、その特異な外見と、おかまの強烈なキャラクターで物語に華を添えています。

この能力は一部に触れただけでも、体のあらゆる部分をコピーできるため、少なくとも何もしない状態であれば、他社からの見分けはつかず、欺くことが可能です。
弱点としては、性格や口調は意識しないと盆暮れ―のママなので、特殊な話し方でバレてしまう事も多いかと思うので、めちゃくちゃ強い能力と言うわけではないのですが、あまり素性が知られていない天竜人や海軍上層部、四皇まで触れることが出来るのであれば真似ることが出来る強力な能力です。

圧倒的な実力者であれば風格や立ち振る舞い、能力や覇気などで見分けることも出来るかもしれませんが、仲良くなることが出来れば触れることもかなり簡単なのではないでしょうか。
今後も展開が待っていそうですね。

インペルダウン編での友情と犠牲

ボン・クレーのキャラクターは、「ワンピース」の世界において、友情、絆がおおく描かれておりますが、ボン・クレーはそんな性格を強く持った人物です。
インペルダウン編にてルフィらやボン・クレーはインペルダウンというワンピース世界における牢獄に囚われていました。
そんななか、ボン・クレーは自身の身を犠牲にして、友のために海軍と立ち向かう決意をします。

男の道をそれるとも
女の道をそれるとも
踏み外れぬは人の道
散らば諸友
真の空に
咲かせてみせよう
オカマ道

Mr2.盆暮

そんなセリフと共に仲間を守るために突撃していきました、ここからの再登場がない為、捉えられるなど何かしらの出来事があったのかと思うのですが、いつかルフィらの友として再度登場してくれるのではないでしょうか。

アラバスタ編でナミさんにボン・クレーが変身?恰好がエロ過ぎる

アラバスタ編では、ボン・クレーはルフィたちの前に敵として立ちはだかります。

アラバスタ編において、ボン・クレーはナミの姿に変身しました。当時サンジには劣るものの、強力な戦闘能力を持っていたボン・クレーはサンジを倒すためにマネマネの実を使います。
仲間の事はけられないだろうという事で、様々なキャラに変身していましたが、サンジは物ともしません。
そんななか、ナミさんに変身したときに大きなスキが出来たため、ここからボン・クレーのナミさんへの変身が増えていきます。

ナミさんに変身したボンちゃんは目つきの鋭さと声の変化はある者の、ナミさんそのものです。

ゲームでもナミさんに変身していましたが、体のラインや胸、顔含めてナミさん過ぎます、そして多少かっこよく見えるのも良いですね。

サンジへの効果が分かったところで、ボン・クレーの作戦はお色気中心に映ります。

汗だくの胸元を開いて服を脱ぐようなしぐさを見せてサンジを追い詰めます、効果覿面で、サンジは苦戦しまくりました。

なんやかんやあり、ボン・クレーと麦わらの一味も仲良かったタイミングもいくつかありました。

ルフィ達の前でマネマネの実の能力を見せる為に、ナミさんの体に変身して服を脱いで胸をはだけさせます。
サンジがいたら一撃で倒されていましたね。

ボン・クレーの格好のナミさんも意外と白鳥が似合っていたり、可愛いですね!
2年後でも同様に変身してめちゃくちゃしてくれるのが楽しみです。

まとめ

今回はボン・クレー(ボンちゃん)がナミさんに変身してめちゃくちゃしていた件についてまとめてみました、ワンピース(ONEPIECE)内でも屈指の可愛さのナミさんに変身するボン・クレーもまた魅力的で、とても良い回でしたね。
今後もまたボンちゃん登場での活躍が楽しみですね!
他にもワンピースについての考察や記事を紹介しているので是非ご覧ください。

引用:ワンピース・尾田栄一郎

>ワンピース最新情報&徹底考察 ー いちどり

ワンピース最新情報&徹底考察 ー いちどり

ONE PIECE(ワンピース)の最新情報や、展開から徹底的に考察をしたり、意見をまとめているサイトです。 ワンピース好きの方、ルフィ・シャンクス・ゾロなどキャラクターについて深く知りたい方など楽しんで見れるようなサイトを目指しておりますので、ご意見ご感想ありましたらどしどし下さい!

CTR IMG